MIYAZAKI・落語芝居!
令和3年3月21日(日)に公演実施が決定しました!
YouTube生配信も実施予定!
[2月10日(水) 17:00更新]
「MIYAZAKI・落語芝居!」ってナンじゃろ?
何かと窮屈な世の中じゃけど、落語の世界の住人たちはお天道様と米の飯がついてくれば何とかなるっちゃないかと呑気でおおらか。今日もぱやんぱやんしながらぼんやりと暮らしちょるげな・・・昔ん話やけどなんか、宮崎県人ににちょるこっせん?
古典落語の世界を現代の宮崎に蘇らせました。誰でもわかるように小難しい理屈は一切なし。3話構成ですから日向時間で遅刻しても楽しめます。しかも、お代は無料でYouTubeの生配信もやっちゃいます! 忙しい方はスマホで見れるという当世風な仕組みです。
さてと、暇つぶしに地産地笑の「MIYAZAKI・落語芝居!」でもご覧くださいませ。
日時 | |
会場 | 宮崎市佐土原文化センター 小ホール *観客数を絞り実施予定です。 *YouTube生配信も実施調整中。 |
主な出演者 ~落語芝居の住人になる方々~ | 【見ないと損する特別出演】木内里美(Theちゃぶ台) 【客演だけどほぼほぼメインキャストの方々】金子博朗(劇団220)坂口浩平(劇団一時企画)奥池大和(劇団一時企画)柏木有二(SUITE VOICEコーラス部) 【劇団SPC】真部法人 金丸智子 森 夢希 小嶋佳代 高田美香 真北聖子 川﨑紫央里 五十川まこと 蛯原直美 蛯原達朗 【スペシャルMC】DJ JOE 早川伸吾 【脚本潤色・演出】蛯原達朗 【音楽監督・演奏】sanbaba(領家 崇 和田敏法 松田慎介) 【キーボード】佐藤 舞 【ヴォーカル】ナタシャトモコ まゆこ *子ども、障がい者の参画予定あり(その時の状況によります) |
入場料 | 無料 |
主催 | 劇団SPC |
各イベント鑑賞時の新型コロナウィルスの対応に関して
■ 新型コロナウィルスの感染拡大の状況をふまえ、予告なくスケジュールの変更、公演の中止をさせていただく場合があります。
■ 屋内での公演は基本、事前にWEB上で入場整理券を配布いたします。整理券配布の日時は原則として公演の2週間前に公式WEBサイトで行います。詳しくはWEBをチェックして下さい。
■ 整理券をお申し込む際、1人1枚をお願いしております。またその際、お名前と連絡先をご記入いただきますが、この情報はコロナ感染拡大防止の目的以外では使用いたしません。
■ 公演当日、受付で来場されるお客様の検温を実施させていただきます。事前予約されていても、当日、体温が37.5℃以上のお客様は入場をお断りさせていただきます。
■ 公演入場時に、お客様にはマスクの着用、消毒液での手指の消毒のご協力をお願いいたします。
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止のため。是非ご理解、ご協力をお願いいたします。
■ 屋内での公演は基本、事前にWEB上で入場整理券を配布いたします。整理券配布の日時は原則として公演の2週間前に公式WEBサイトで行います。詳しくはWEBをチェックして下さい。
■ 整理券をお申し込む際、1人1枚をお願いしております。またその際、お名前と連絡先をご記入いただきますが、この情報はコロナ感染拡大防止の目的以外では使用いたしません。
■ 公演当日、受付で来場されるお客様の検温を実施させていただきます。事前予約されていても、当日、体温が37.5℃以上のお客様は入場をお断りさせていただきます。
■ 公演入場時に、お客様にはマスクの着用、消毒液での手指の消毒のご協力をお願いいたします。
※ 新型コロナウィルス感染拡大防止のため。是非ご理解、ご協力をお願いいたします。